忍者ブログ
漫画制作日記
[12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近良く読んでいるサイトが「ITスペシャリストが語る芸術」という優れたブログなのだが、
11月08日の記事は大したものだ。

>いじめを無くす有効な方法は、世間の力を無くしていくことです。
そのためには、一人でも多く世間を離れることです。

>世間常識は嘘か幻想で、世間の信念や教義に従うことは、
どんなにうまくやっているつもりでも、不安と惨めさを増大させていくだけです。

著者のKayさんは「それは不可能ではない。」と言っている、

私も同感だ。

PR
もう価値観は変わりつつある。
景気回復や経済成長という物語は夢物語だと思う。
今の若者たちは物欲がかつてほど多くはなくなったのだから。
それよりももっと豊かな時間や空間を提供するほうが、
創造的な社会には重要だと思う。
明治時代以前の日本特有の文化が形作られた時代は経済成長を
考えていたはずではなかった。
これからの時代は各個人が得意な分野で互いに助け合う社会、
個性を生かしながら共存を目指すのが良いと思う。
読者の方々から拍手をいただいた。
ものを作る人間は読者の方々によって生かされているのだと思った。
このサイトを訪れる方はそれほど多くはないが、
読者の方は、拙作を楽しみにして下さっているのだと思った。
その方たちの期待に応えたいと日々考えている。

自分の描いている作品に何かの意味が
あるのだろうか?と考える事がある。

でも今日も読者の方からコメントを
頂くとやはり力が湧いてくる。
この世界のどこかに自分の作品の続きを
待っている方々もいるのだ、と思うと
やっている事に意味を見出せる。

自分は本当にいつも失敗だらけで
何の取柄もないように思えるけれども、
読者の方々の暖かい声援で
今日も生かされている。

だから描き続けようと思う。
旅人が一歩一歩進むように、
少しづつでも前進して行こう。
困難な中、前進を続けようと思う。

 

何かで読んだのだが、
「ユダヤ教では親から子に伝えるのはトーラーやタルムードと
自分の失敗だ。」というのを記憶している。
これはすごいことだと思った。
元楽天監督の野村氏も「勝ちに不思議あり、負けに不思議なし。」と
言っている。
つまり、勝つ時には決まった勝因はないが、
負ける時には必ず原因があるというのだ。

ユダヤ教では、たとえ成功体験を子供に伝えても、
子供の時代では状況が変わってしまい、
役に立たないばかりか、足を引っ張る事になってしまう、と
考えるらしい。
それよりも、失敗を代々伝えていくほうが経験知の
蓄積になり、重大な失敗を未然に防ぐ事が出来る、というのだ。

だから、どうして聖書という歴史的な古代文書には
連綿とひどい失敗ばかり書かれているのか理由がわかる。

ユダヤの格言に「人生は山道を後ろ向きに登るようなものだ」
というものがあるらしい。
自分の今まで生きてきた経験からはこれは本当だと思う。

生きれば生きるほど自分の未熟さ、経験不足などが分かるし、
未来を予想しようと思っても、そうなったためしがない。

 

カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[05/20 バニヤン]
[05/20 先]
[04/03 バニヤン]
[04/03 ちばゆうき]
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
趣味:
漫画を描く事
自己紹介:
ポリシーは自分の頭で考える事。
既存の考え方、哲学に頼りかからない。
ネットで情報を収集するのが日課。
知らなかった新しい知識を得るのは新鮮な
楽しみ。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]